188betbet88

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

大学紹介 学部・学科/大学院 就職情報 キャンパスライフ 施設・キャンパス 入試情報 English アクセスマップ お問合せ 資料請求 オープンキャンパス メニュー 閉じる 訪問者別メニュー 閉じる 受験生の方へ 在学生・保護者の方へ 卒業生の方へ 一般・地域の方へ 企業・研究者の方へ 宝石タイプ別インタビュー Be a Shining Jewel Home 宝石 ダイヤモンド 信太 陽花 保育士と社会福祉士の資格取得をめざして学んでいます! ダイヤモンド 信太 陽花さん 家政学部 家政福祉学科 児童福祉コース 3年(※取材時)出身高校:千葉県立松戸六実高等学校 Q1. 和洋女子大学に「入学した決め手」を教えてください! 私には、病棟保育士になる夢があります。「保育所よりも施設・院内保育で働きたい。元気いっぱいの子だけでなく、障がいがある子も積極的にサポートしていきたい」という想いがあるからです。その想いの原点は、5歳くらいの時に入院していた弟が、病棟保育士の方にお世話になっていたこと。退院後、病院で作った折り紙を持って帰ってきて、楽しかった話をたくさん聞かせてくれました。そこから、大学では保育士の資格と福祉系の資格を取りたいと考えるようになりました。和洋女子大学のオープンキャンパスに参加して、2019年から家政福祉学科に児童福祉コースが新設されることを知りました。家政福祉学科の先生方から、就職先や取得できる資格、将来の話などを聞き、 保育士と社会福祉士の資格が両方めざせるところに魅力を感じ、児童福祉コースを選びました。 Q2. 入学する前と後では、大学の印象は変わりましたか?もともと共学だったので、女子大という“女の子しかいない環境”には少し緊張していましたが、実際に通い始めたら、みんな優しくて安心しました。友達と課題についてお互いに相談したり、一緒に行動できることが楽しいです。特に、児童福祉コースの学生は、穏やかで優しい人ばかり。女子ならではの優しい雰囲気が魅力だと思います。女子大だからといって特別なことはなく、みんなと学校で授業を受けたり、休み時間におしゃべりするのが楽しくてたまりません! また、入学前から魅力を感じていた少人数制の授業は、クラスの人数が30人程度なので、学生同士が話しやすく、打ち解けやすい雰囲気。先生にも質問しやすく、丁寧に指導していただける環境だと感じています。 Q3. 授業では、どのようなことを学んでいますか? 私は保育士と社会福祉士の資格取得をめざして、主に保育と福祉について学んでいます。大学は自由に授業を履修するイメージがありましたが、それぞれの必修科目の合間に、共通科目を履修するという形でカリキュラムを組み、2つの資格を取得するために必要な授業でほぼ毎日の予定が埋まっています。保育の授業では、子どもはどのように成長発達をしていくのか、それに対してどのように援助していくべきなのかを学んでいます。福祉の授業では、高齢者への就労支援や障がい者支援など、社会にはどのようなサービスや制度があり、社会福祉士はどのような役割を担っているのかなどを学んでいます。また、医療についても学ぶ機会があり、理系科目は少し難しいと感じることもありますが、自分の将来に必要なことだと思うので、しっかり学んでいます。 Q4. 大学生活を通じて「自分自身が成長できたこと」はありますか?ほとんどの授業や課題で、パソコンやタブレットを使うようになりました。高校までは手書きのノートだったので、最初はわからないことが多くて不安でしたが、今では授業の感想や資料を作って提出したり、保育実習では実習日誌をまとめたり、難なくパソコンを使えています。パソコンが苦手な人も、大学主催のパソコンの基礎講座を活用すると、安心して勉強ができるようになると思います。授業以外では、家政福祉学科の学生たちと、「もったいないクラブ」というフードバンクの活動を行っています。4年生の先輩がメンバーを募集していたのがきっかけで、家政福祉学科内にフードバンクの取り組みがあることを知りました。現在は3年生と4年生を中心に活動していて、最近は2年生も加わりました。フードバンクを必要とする学生が、食品や生活用品などを自由に取りに来られるようになることをめざして活動しています。 Q5. 大学の自慢できるところ、お気に入りの場所はありますか? 東館18階の「ラウンジむら竹」や、南館9階にある「プレイルーム」が好きです。どちらも見晴らしが良く、天気が良いとスカイツリーや富士山を眺めることができます。特に「プレイルーム」は、広々とした体育館のような教室で、のびのびと過ごすことができ、保育を学ぶために適していると感じます。楽器や跳び箱、マットなどの道具も充実していて、体を動かす保育の体験授業などに使っています。保育の授業では、子どもたちが楽しめる遊びを考えて実践したりします。他にも、大学内に子ども用トイレの設備があり、実際の保育現場を想定した授業が受けられます。また、美味しい学食と大学のキャンパス内が綺麗なところが自慢です!大学構内のトイレは、清潔感があっていつも綺麗です。学食はお弁当も販売していて、便利で美味しいです! Q6. 最後に、今後の目標や将来の夢を教えてください!まずは、社会福祉士の国家試験に合格できるように、勉強を頑張っています。将来は、病棟保育士など、障がいを持つ子どもたちに関わる仕事に就きたいと考えているので、大学の授業で学んでいる保育と福祉の専門分野に関する知識を両方とも活かすために、保育士と社会福祉士の資格をどちらも取得できるように頑張ります。 高校生のみなさんへメッセージをお願いします! 大学は、学びたいことや取得したい資格を決めて入学する人もいれば、家政福祉学科のように、様々なことを幅広く学びながら興味のある分野を見つけ、将来について考えることができる場所でもあります。私の場合は、将来めざすものを決めて入学しているので、その目標に向かって自分の好きなことや興味のある分野について学ぶことが、すごく楽しいです。家政福祉学科は、学生も先生方も優しくて、とても丁寧に指導してもらえるので、すごく環境が良いと感じています。ぜひ、和洋女子大学で一緒に素敵なキャンパスライフを送りましょう! 家政福祉学科 児童福祉コースの詳細はこちら その他のインタビューを見る それぞれの個性が尊重される雰囲気で、将来の道を選択できます 菊地 瑛子さん 人文学部 心理学科 2年(※取材時)出身高校:千葉県 私立和洋国府台女子高等学校 大好きな「グローバルラウンジ」で英会話や交流を楽しんでいます! 渡辺 希さん 国際学部 英語コミュニケーション学科 3年(※取材時)出身高校:千葉県 私立千葉経済大学附属高等学校 大好きな「服」を軸に、幅広い視点で学んでいます! 榎本 菜々美さん 家政学部 服飾造形学科 3年(※取材時)出身高校:非公開 このサイトについて プライバシーポリシー ソーシャルメディアポリシー 関連リンク 和洋学園について サイトマップ Copyright © 2022 Wayo Women's University , All Rights Reserved.

カリム・ベンゼマ成績 ルーレットメーカー無料 カジたび スポーツに賭けられるサイト11選👑今すぐ始め ...
Copyright ©188betbet88 The Paper All rights reserved.