サンズクロスオーバー

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

CLOSE 人間科学部TOP ニュース・新着情報 将来の進路 地域創りリーダー養成プログラム 心理・行動科学科 ニュース・新着情報 研究室・教員一覧 環境・バイオサイエンス学科 ニュース・新着情報 研究室・教員一覧 アクセス 資料請求 お問い合わせ MENU 神戸女学院 人間科学部 心理・行動科学科 環境・バイオサイエンス学科 ニュース・新着情報 アクセス資料請求お問い合わせ 神戸女学院大学 | 人間科学部環境・バイオサイエンス学科研究室・教員紹介一覧食品基礎科学研究室 環境・バイオサイエンス学科研究室・教員紹介一覧 食品基礎科学研究室 高岡 素子教授 keyword 食品機能性 美容 抗ストレス 発酵食品 おいしさの科学 私たちは毎日食べ物を摂取することにより、健康を維持、増進しています。また、食事は美容や精神状態にも深く関係し、肌状態の改善やストレスの軽減には、どのような食品成分に効果があるかなどについて研究を進めています。世の中には食品の機能性に関する様々な情報が氾濫していますが、客観的な科学的根拠に基づいて情報を判断できる知識を養います。 私たちの研究室では、食品にどのような成分が含まれているかを分析し、ヒトが摂取した場合に起こるさまざまな変化(肌状態、痩身、腸内環境改善、ストレス抑制)について機器を用いて測定し、評価しています。現在は甘酒、紅茶、麹などの発酵食品の効果について着目しています。 また研究成果を基にした、女学院ブランド商品の「ものづくり」にも参加することができます。 食品にはさまざまな未知の成分があり、その有効性がまだ解明されていないものがたくさんあります。それらを明らかにしていく研究の成果は、企業の商品開発などにとっても価値があり、ひいては社会への貢献にもつながっていくものとなるのです。 高岡 素子 教授 Takaoka Motoko 専門分野    食品科学 学位      学術博士  研究室     ホルブルック館 105号室、JD館 402号室 オフィスアワー 随時  クロスアポイントメント制度により 2021 1月~2023 3月 大阪公立大学 教授 メールアドレス  【受験生の方へ】 食べ物に興味がある人はぜひ。 農場実習も体験し、生産から食卓まで多角的に食べ物に向き合います。 食品においてさまざまな情報が飛び交う中、科学的な根拠に基づいて自分で判断できる知識を養い、身近な疑問を自ら解き明かしましょう。 研究主題・研究業績を見る <研究主題> (1)食生活が肌に及ぼす影響について (2)アミノ酸長期摂取の肌状態と抗ストレスに対する効果 (3)紅茶の機能性評価 (4)教室内環境が喘息およびアレルギーに及ぼす影響 (5)甘酒、酒粕などの発酵食品の機能性 (6)咀嚼性評価のためのグミゼリーの開発   <研究業績> ■著書 ・食べ物と健康・食品学総論 高岡 素子 編集 八千代出版(2016) ・食べ物と健康・食品学各論 下橋 淳子編集 八千代出版(2016) ・Sick Building Syndrome: in Public Buildings and Workplaces Springer (2011) ・『油 脂のおいしさ科学』メカニズムから構造・状態、調理・加工まで 監修 山野善正 (株)エヌティーエス (2016) 第2節 調理におけるだしと油の活用はおいしさと健康のカギを握る p180-186. ・The book Indoor Environmental Quality and Health Risk toward Healthier Environment for All. Reiko Kishi Editors Chapter 5. 2019. ・ 食べ物と健康・食品学総論 高岡 素子 編集 八千代出版(2022)  ・食べ物と健康・食品学各論 下橋 淳子編集 八千代出版(2022) ■学術論文 [共著]  Motoko Takaoka, Kyoko Suzuki, Dan Norb¨ack. The home environment and current dermatitis in Japanese junior high school children in Kansai area. Indoor and Built Environment 2022, Vol. 1–7. [共著] 高岡素子 ,久芳萌水,齋藤麻友,杉本若菜,本野由季. 酒粕抽出液のチロシナーゼ活性阻害効果. 2021. 日本香粧品学会誌, Vol. 45, No. 2, pp. 1–4. [共著]Manabu Sugimoto , Toshiro Watanabe , Motoko Takaoka, Kyoko Suzuki, Tadatoshi Murakami, Nobutada Murakami and Shoichi Sumikawa. Anti-Inflammatory Effect on Colitis and Modulation of Microbiota by Fermented Plant Extract Supplementation. Fermentation, 7(2), 55-64. 2021. [共著]Yuki Motono ,, Takeshi Imai, Takashi Emi , Takafumi Iguchi and Motoko Takaoka. Effect of Sake Lees on the Inhibition of Lipid Accumulation in Adipocytes. Fermentation 2021, 7, 145-152. 2021. [共著]  高岡素子、平井里佳、清竹遥花、中野亜耶、鈴木杏子。pp.1-8。「べにふうき紅茶の機能性成分に対する抽出温度の影響」ヒューマンサイエンス24号2020. [共著]   高岡素子、京藤智子。pp.21-37。月経前症候群と性周期における性ホルモンとの関係。女性学評論35号. 2020 [共著] Motoko Takaoka,,Saki Okumura, Taizo Seki, Masaru Ohtani. Effect of amino-acid intake on physical conditions and skin state: a randomized, double-blind, placebo-controlled, crossover trial. 2019. Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition (J. Clin. Biochem. Nutr., JCBN). [共著] Motoko Takaoka, Kyoko Suzuki, Dan Norback . Current asthma, respiratory symptoms and airway infections among students in relation to the school and home environment in Japan.  J Asthma. 54(6):652-661 (2017) 高岡 素子, 「精進料理考」吉村昇洋. 2019. 書評新聞「週刊読書人」 [共著] 渡辺 敏郎、高岡 素子、井上 淳詞、加藤 範久麹菌を用いた発酵食品の機能性。生物工学会誌 –『特集』第97巻(2019年)。174-177. [共著]三宅志穂・高岡素子,諸外国の動物園における生物多様性保全の普及に関する調査報告-スウェーデン・スカンセンの事例- 2018 日本科学教育学会,研究会研究報告,32(6)pp.37-40 [共著] Motoko Takaoka, Kyoko Suzuki, Dan Norback . Current asthma, respiratory symptoms and airway infections among students in relation to the school and home environment in Japan.  J Asthma. 54(6):652-661 (2017). [共著] Motoko Takaoka, Saki Kataoka, Manami Ozaki, Eriko Oka, Dan Norbäck. 2016. Evaluation of textural properties and sensory ratings of buckwheat biscuits containing different types of buckwheat, fat and sugar. Adv. Buckwheat Res. 13. 601-609.  [単著] 高岡素子、理系女子の生きやすさ、生きにくさ。2016、女性学評論  (30), 139-153. [共著] Motoko Takaoka, Torsten Lindgren, Håkan Lundgren & Dan Norbäck. Digestive functional symptoms among ground employees in an Airline Company. Global Journal of Health Science; Vol. 8, No. 2; 165-177. 2016. [共著] Motoko Takaoka, Kyoko Suzuki, Dan Norback . Sick Building Syndrome Among Junior High School Students in Japan in Relation to the Home and School Environment. 2016. Global Journal of Health Science; Vol. 8, No. 2; 165-177. [共著] Motoko Takaoka, Kyoko Suzuki, Dan Norback “The home environment of junior high school students in Hyogo, Japan – Associations with asthma, respiratory health and reported allergies” Journal of Indoor and Built Environment. 2014. Vol. 25(1) 81–92. [共著] 沖田善光、石原一彦、平豊、高岡素子、小原久未子、木村元彦、杉浦敏文、中村晴信. システム開発ソフトウェアを用いた心電図(心拍変動指標)の計測・解析装置の開発.2014.日本生理人類学会誌 Vol.19/特別号(2) 30-30. [共著] 川端幸奈・金岡美・坊垣美佳・鈴木杏子・高岡素子・渡辺敏郎. 冷え性女性の皮膚表面温度におけるショウガ麹の効果. 2013. J. Brew. Soc. Japan. 108(7).1-9.  [共著]Motoko Takaoka, Dan Norback The home environment of Japanese female university students - association with respiratory health and allergy. 2011. Journal of Indoor and Built Environment Volume 20 Issue 3 June 2011 pp. 369 - 376. [共著]Joseph S・ Kamara , M・ Hoshino, Y. Saitoh, N・ Nayar, T. M. Takaoka, Sasanuma, T. Abe. 2009. Japanese Sake-brewing rice cultivars show high levels of globulin-like protein and chloroplast stromal HSP70. Crop Science,49,2198-2206. [共著]高岡素子、宮崎博隆、別所京子、松本剛、佐々木愛. 2008. 食生活が肌の状態に及ぼす影響. 食生活学会誌. 19 (1). 44-49. [共著]鈴木 杏子、山本義和、高岡素子. 2009. April. 兵庫県における垂下養殖アサリと天然アサリの比較について. ヒューマンサイエンス. [共著] Akito Shimouchi, Kazutoshi Nose, Motoko Takaoka, Hiroko Hayashi, Takaharu Kondo. 2008. Nov. Effect of Dietary Turmeric on Breath Hydrogen. Dig Dis Sci. 2009 Aug 54(8):1725-9. Epub 2008 Nov 26 [共著] Motoko Takaoka, Dan Norback. Diet among Japanese female university students and asthmatic symptomps, infections, pollen and furry pet allergy. 2008. Respiratory Medicine.102, 1045-1054 [共著]Motoko Takaoka, Dan Norback. 2007. Buckwheat and other food allergy/intolerance, asthma, and dietary habits among female university students in Kobe and Kamakura, Japan. Adv. Buckwheat Res. 10. 503-509. [共著] Woo, S.H.・Fukuda, M.・N. Islam・Kawasaki・Hirano, H.・Takaoka, M., Efficient peptide mapping and its application to identify embryo protein in the rice proteome analysis., Electrophoresis. 23, 647-654, 02 [共著] Yamazaki, T.・Katoh, E..・Hanada, K.・Sakita, M.・Sakata, K.・Nishiuchi, Y.・Hirano, H.・Takaoka, M., A possible physiological function and the tertiary structure of a 4-kDa peptide in legumes, European J. Biochemistry 270, 1269-1276, 03 [共著] Fukuda M.・N. Islam・Woo, S.H.・Yamagishi, A.・Kawasaki, H.・Hirano, H.・Takaoka, M., Assessing matrix assisted laser desorption /ionization-time of flight– mass spectrometry as a means of quick rice embryo protein identification., Electrophoresis 24, 1319-1329, 03 [共著] Nazul Islam・Sassa, H.・Kawasaki, H.・Hirano, H.・Takaoka. M., Characterization of low molecular weight starch granule associated protein in common wheat by proteome approaches, Journal of . Electrophoresis. 47, 43-49, 03 [共著] Ukegawa, R.・N. Islam・Adachi, T.・Hirano, H.・Takaoka, M., Changes in proteome patterns in buckwheat seed under submergence. , Adv. Buckwheat Res. 8, 122-128, 04 [共著] 笠松千夏・山下進・高岡素子, 食教育のプログラム開発 -鎌倉で発達した精進料理を利用した食教育, 鎌倉女子大学学術研究所報 6, 45-56, 06.3" ■学会発表 ・山本紗哉加,呉準席,白藤立,前澤志織,高岡素子. プラズマ・液界面プロセスを用いた 褐藻(オオウキモ)由来フコイダンのプラズマ解重合. The 39th Symposium on Plasma Processing (SPP-39) / The 34th Symposium on Plasma Science for Materials (SPSM34) January 24-26, 2022 (online). ・Sayaka Yamamoto, Tatsuru Shirafuji, Motoko Takaoka, Jun-Seok Oh. Rapid prepration of low-molecular-weight fucoidan using a plasma-liquid interface process. 2022 MRS Spring Meeting & Exhibit, May 8-13, 2022, Honolulu, Hawai&#39;i, and May 23-25, 2022, Online ・T. Shirafuji, S. Maezawa, M. Takaoka, H. Nakatani, T. Kono, and J.-S. Oh. Preparation of Low-Molecular-Weight Polysaccharides by Gas-Liquid Interface Plasma第31回日本MRS大会. 2021,12/13-15。横浜 ・ 白藤 立,呉 準席,中谷大樹,前澤詩織,高岡素子.気液界面プラズマを用いたタンパク質の高速分解. 日本表面真空学会 2021 11/3-5 オンライン ・鹿間優子、小林寛子 、堀部桃子 、平井辰宜 、福島麻子 、森田麻希 、廣瀬満理奈 、宮本大模 、菱田純代 高岡素子、渋谷恭之、咀嚼機能評価に用いられる食品の特性測定と 難易度判定基準の妥当性の検討 第5回日本口腔科学会 2021. 5月12~14日 オンライン ・三宅志保 高岡素子、 動物園展示に反映される環境倫理トピックに関する一考察. 第44回科学教育学会. 2020 ・矢野円郁・高岡素子、研究者の割合の増加を阻止する要因日本心理学会第84回大会. 2020. オンライン ・Motoko Takaoka, Yuki Motono, Effects of green tea and L-theanine on psychological and physiological anti-stress responses among healthy female students,2019, Asian Congress Nutrition 2019, Bali ・Yuki Motono, Takeshi Imai, Iguchi Takafumi, Motoko Takaoka. Effects of sake lees materials in the adipocyte differentiation gene expression. ICoFF2019/ISNFF2019, 2019年12月1日~5日, 神戸国際会議場、神戸. ・野々下 由希、趙婭楠、山之上稔、高岡素子. 鶏肉のおいしさの要因について ブロイラーと京赤地鶏のムネ肉スープの比較, 第58回栄養食料学会近畿支 会, 2019.11/14 京都大学 ・熟成中の牛肉に及ぼす水素生成フィルムの鮮度保持および呈味物質増加効果.日本食  品科学工学会。第66回大会。山之上 稔、岩崎 啓介、松井 哲也、上田 修司、中藤 伸之、野々下 由希、高岡 素子.2019. 藤女子大学 ・高岡 素子、三宅志穂。動物園のサイエンスコミュニケーションに関する一考察:プラハ動物(チェコ)を事例とした検討。2018, 第60回動物園植物園研究会柏大会。東京大学 高岡素子、三宅志保 動物園におけるSNSコミュニケーションの事例的検討第44回科学教育学会2019 三宅志保、高岡素子、2019、諸外国の動物園から読み解く生物多様性保全を伝える展示デザインの特色. 第60回動物園植物園研究会柏大会。東京大学。 ・高岡素子、岩永幸佳、田中菜由子、浜田茉莉香、吉川秀一、石井もも子「発酵野菜粉末・多穀麹混合物の長期摂取における腸内環境、免疫賦活作用に及ぼす影響」2018. 第3回発酵と酵素の機能食品研究会 ・野々下 由希、趙婭楠、山之上稔、高岡素子「異なる調理法による鶏肉の嗜好性および物理化学特性の比較-高齢者のために-」第44回調理科学会近畿支部会. 2018 ・本野由季・江見崇・井口隆文・高岡素子. 酒粕素材が前駆脂肪細胞の分化に及ぼす影響.第71回食糧栄養学会. 2017. 沖縄. ・中田悠介・趙婭楠・上田修司・鈴木杏子・岡恵理子・髙岡素子・羽原正秋・池崎秀和・山之上稔. 日本畜産学会第123 回大会. 信州大学伊那キャンパス. 2017 年9月.~熟成および加熱牛肉の呈味物質変化と味覚センサによる呈味性分析 ・中田悠介・趙婭楠・西田昌弘・井上朋香・上田修司・岡恵理子・髙岡素子・山之上 稔熟成による黒毛和種およびホルスタイン種牛肉汁中の呈味物質量の変化. 2017.関西畜産学会. ・田中友里花、安川美穂、岡恵理子、高岡素子、ヤマトタチバナの食利用に向けての基礎的研究、第42回調理科学会近畿支部会 2016.12月.兵庫県立大学. ・篠井 奈々子、児島 愛、入江 元子、堤 浩子、高岡 素子. 甘酒の長期摂取による体組成と肌状態に対する影響.2016. 第70回栄養食料学会。武庫川大学 Motoko Takaoka, K Suzuki, M Ootani, T. Taizo, S. Tetzui, M.Ooe. Study on the effect of an amino acids-containing beverage on psychological stress reduction in healthy adult women. 12th Asian Congress of Nutrition (OCN). 2015, May. Yokohama. ・Y.Okita, K.Ohara, K.Ishihara, Y.Taira, M.Takaoka, M.Kimura, T.Sugiura, H.Nakamura .Development of systems for measuring and analyzing electrocardiogram and heart rate variability using a system developlemt software. 12th Asian Congress of Nutrition. (ACN).Yokohama. ・Azumi Yamagishi, Takaharu Kozakai, Motoko Takaoka, Asako Tamura. Change in nutritional elements and taste ingredients associated with the boiling time of “Kandara jiru” 12th Asian Congress of Nutrition (ACN). 2015. Yokohama. ・Motoko Takaoka 1,  Kyoko Suzuki 1, Dan Norbäck, 2015, Associations between fractional exhaled nitric oxide (FeNO), asthma, respiratory symptoms and self-reported allergies in female university students in Kobe, Japan, European respiratory society, 2015,Sep. Amsterdam ・Motoko Takaoka, Eriko Oka, Kyoko Suzuki, Minoru Yamanoue. Proteomic analysis applied to meat science:  Characterizing post mortem changes in Japanese wild deer meat. J. Human Proteomics. 2014,9月. 横浜. ・山本菜穂子,岡恵理子,井口隆文,瀬川貴之,渡辺敏郎,高岡素子 ショウガ麹による食肉軟化と遊離アミノ酸の変化. 2014.10月. 栄養食料学会近畿支部会。京都府立大学. ・渡辺敏郎,谷口隆雄,山下ゆり,寺中 円,岡恵理子,鈴木杏子,高岡素子。発酵ヨモギが女子大学生の体組成とむくみに及ぼす影響. 2014. 10月.栄養食料学会近畿支部会。京都府立大学. ・Takahiro Ieguchi, Aya Matsuzaki, Keiichi Nomura, Motoko Takaoka, Chiyomi Uematsu, Hironori Katayama. Pear (Pyrus L.) Genetic Resources from Northern Japan: Evaluation of Antioxidant capacity. 12th International Pear Symposium. Leuven Belgium, 14-18 July 2014. ・Katayama Hiroshi, Motoko Takaoka. Pear (Pyrus L.) genetic resources from Northern Japan: Organoleptic evaluation of ornamental pear trees.12th International Pear Symposium. Leuven Belgium, 14-18 July 2014.  ・岸本優里、有本早織、米本幸代、高岡素子、矢野円郁. 味覚と視覚の感覚統合に影響する個人特性の検討. 2014. 3月.日本認知心理学会. 東北大学. ・福島 沙帆子、吉村 麻奈未、井口 隆文、渡辺 敏郎、高岡 素子. ヒトの肌状態に対するイチジク発酵液の効果. 日本農芸化学会大会.2014、3月.東京・ ・Y.Okita, K.Ishihara, Y.Taira, M.Takaoka, K.Ohara, M.Kimura, T.Sugiura , H.Nakamura. Development of systems for measuring and analyzing autonomic nerve activity using LabView and its application 17th World Congress of Psychophysiology (IOP2014) (2014年9月). ・沖田善光,石原一彦,平豊,高岡素子,小原久未子,木村元彦,杉浦敏文,中村晴信. システム開発ソフトウェアを用いた心電図の計測・解析装置の開発. 第71回日本生理人類学会大会 (2014年11月) ・渡辺敏郎、川端幸奈、金岡美里、坊垣知佳、鈴木杏子、井口隆文、岡恵理子、高岡素子. 冷え性女性の皮膚表面温度におけるショウガ麹の効果.日本醸造学会. 2013, 10月 ・岡 恵理子・鈴木杏子・高岡素子・山之上 稔. 丹波シカ肉の熟成に伴う物理・化学的変化に関する研究. 日本畜産学会. 2013,3月 ・坊垣知佳、金岡美里、川端幸奈、渡辺敏郎、井口隆文、鈴木杏子、川上佐知子、高岡素子. 発酵ショウガ麹の摂取がヒトの体温に及ぼす影響.第51回日本栄養・食糧学会、近畿支部会、2012, 10月,兵庫甲子園大学,兵庫 ・沖田善光、鈴木杏子、高岡素子. 快適度評価モデルを用いた月経前後の神経生理学的評価. 第42回日本臨床神経生理学会学術大会. 2012, 11月、東京・井口 隆文、渡辺 敏郎、鈴木杏子、高岡 素子. 酒粕甘酒の摂取がヒトの体温におよぼす影響. 平成24年度日本醸造学会、2012. 9月. 東京 ・松崎綾、野村啓一、高岡素子、片山寛則. 東北地方より収集したナシ果実の形態形質および機能性成分. 平成24年度園芸学会、大阪、2012,3/38,29 ・井口 隆文、山下 和彦、渡辺 敏郎、高岡 素子、加藤 範久. ラットにおける酒粕発酵エキスの抗ストレス作用. 2011. 第65回栄養食糧学会.東京 ・岡 恵理子、吉村 美紀、横山 真弓、加藤 陽二、新田 陽子、渡辺 敏郎、高岡 素子. シカ肉の栄養解析と新規機能性の探索.2011. 第65回栄養食糧学会.東京・ ・吉村 美紀、村井 希衣、舞原 あゆみ、加藤 陽二、松本 亮、新田 陽子、高岡 素子、渡辺 敏郎、横山 真弓.シカ肉の食資源化に関する研究.2011. 第65回栄養食糧学会.東京 ・Motoko Takaoka, Eriko Oka, Kyoko Suzuki, Minoru Yamanoue. Proteomic analysis applied to meat science:  Characterizing post mortem changes in Japanese wild deer meat. J. Human Proteomics. 2014 Sep.Yokohama. ・Motoko Takaoka, Dan Norback. 2011 June, Asthmatic symptoms and allergies among pupils in relation to the school and home environments in Japan.Istanbul. . European academy of allergylogy and Clinical immunology  ・高岡 素子、川崎 瞳、新見 友季子、井口 隆文、渡辺 敏郎、加藤 範久. 酒粕発酵エキスのストレス軽減作用に対する有用性の検討. 第65回栄養食糧学会.2011.5月. 東京 ・Motoko Takaoka, Dan Norback , Asthmatic symptoms and pollen and furry pet allergy among pupils in relation to dietary factors and the school and home environments in Japan. European respiratory society, 2010,9. Barcelona. ・高岡素子・鮫島美穂・鈴木杏子・大谷勝. アミノ酸サプリメントによるストレス軽減作用に関する研究. 第65回栄養・食糧学会. アクティ徳島. 2010, 5月 ・高岡 素子・片山 亜沙美・坂倉 南・須藤 真希・小笠原和子・大谷勝. 2009, 5月アミノ酸サプリメントによるストレス軽減作用に関する研究. 第64回栄養・食糧学会. 長崎ブリックホール. ・Motoko Takaoka, K Ogasahara, M Ootani, Physiological response to amino acids supplementation in Japanese female university students. The American Chemical Society 237th ACS National Meeting & Exposition.in Salt Lake City, UT on March 22-26, 2009. ・高岡素子、Dan Norbä ck , アレルギーおよび喘息に対する食生活におけるリスクおよび防御ファクターの探索、日本食生活学会、東京、2008. 11月 ・Motoko Takaoka, Dan Norback, Asthmatic symptoms, airway infections and pollen and furry pet allergy in relation to the home environment of Japanese female university students. 2008 June, Spain. European academy of allergology and Clinical immunology. ・高岡素子、鈴木正人、小笠原和子、大谷 勝. 女子大生におけるアミノ酸摂取に対する短期における生理学的応答性について. 2007. 栄養食糧学会.京都 ・岡恵理子・鈴木杏子・高岡素子. かつお節だし摂取が生理的反応に及ぼす影響.日本調理科学学会近畿支部. 大阪, 7月, 2010. ・鈴木杏子、岡恵理子・高岡素子. かつお節だしとさば節だしの遊離アミノ酸含量及び抗酸化性の比較日本調理科学学会近畿支部. 大阪, 7月, 2010. ・鈴木杏子、仲河優里、西まみか、野田裕美子、高岡素子, 精進料理における栄養的解析と食味に及ぼす油の影響について.日本調理科学学会. 名古屋, 8月, 2008. ・下内章人、星野愛寿紗、萱野彩美、野瀬和利、林比路子、乾紀子、高岡素子、近藤孝春.2007. ターメリック含有食事摂取の呼気水素濃度への影響.第10回日本呼気病態生化学研究会.東邦大学、大森病院. ・Akito Shimouchi, Kazutoshi Nose, MotokoTakaoka, Takaharu Kondo, Hiroko Hayashi, Noriko Inui, Azusa Hoshino, Ayami Kayano. Breath hydrogen is increased by ingestion of turmeric, as a posiblenrole of antioxidant. Biomarkers of Oxidative stress in health and diseases. 2008. Osaka, Japan. ・竹久朋、青木麻衣子、笠松千夏、高岡素子. 2007. 数種類の昆布だし汁中における遊離アミノ酸含量の比較. 日本調理科学学会. 御茶ノ水大学. 東京 ・白鳥とし美・宮崎博隆・麻生衣里・児玉暁・村田直美・比嘉明菜・高岡素. 2005. 女子大生の食生活の傾向と摂取栄養素が肌状態に及ぼす影響. 栄養食糧学会. 静岡県立大学. ・笠松千夏・高岡素子. 2006. 精進料理の栄養調査.日本家政学会.秋田大学 ・宮崎博隆・白鳥とし美、松本剛、佐々木愛、高岡素子.2004.若年女性の脂肪酸摂取と肌状態に関する調査研究.栄養脂質学会. ・笠松千夏・高岡素子精進料理におけるだし汁の役割。だし汁の違いがサトイモの調理特性に及ぼす影響, 調理科学学会, 岡山県立大学, 06.9,  卒業論文題目 <卒業論文項目> 「2021年度」 1. Lactobacillus senmaizukei株によるレッドビートの発酵 2. 食品基礎科学を応用した新規咀嚼機能評価表と咀嚼試験食の開発 3. どぶろくの機能性に関する研究 4. ヤギ乳に関する基礎的研究 5. 市販ハーブティーの特性および官能検査に関する研究 「2020年度」 1. レッドビートの乳酸菌発酵に関する研究 2. レッドビートの抗酸化性に関する研究 3. 食品基礎科学を応用した新規咀嚼機能評価法の開発 4. 若年女性の肌状態に対するコラーゲンペプチド長期摂取の影響 「2017年度」 1. 酵素サプリメントの長期摂取に対する腸内環境、肌状態、免疫賦活化に対する影響 2. 乳酸菌、ビフィズス菌の長期摂取に対する腸内環境、肌状態、免疫賦活化に対する影響 3. 紅茶摂取の体温上昇と抗ストレスに対する影響 4. 数種類の米麹を用いた甘酒の比較 「2016年度」 1. 酵素サプリメントの長期摂取に対する身体組成、肌状態、睡眠に対する影響 2. アミノ酸の摂取タイミングが身体組成、肌状態に対する影響 3. 紫黒米玄米麹の機能性に関する基礎的研究 4.1. ヤマトタチバナの機能性に関する基礎的研究 「2015年度」 1. お茶のリラックス効果について 2. 寝室のダニアレルゲンと喘息、アレルギーの関係について 3. アミノ酸混合物の長期摂取に対する身体組成および肌状態に対する影響 4. 甘酒の機能性に関する研究 5. 酵素サプリメントの長期摂取に対する身体組成および肌状態に対する影響 6. キムチから単離した乳酸菌の特徴 「2014年度」 1.肌状態に対する醗酵酒粕エキスの効果  2.アミノ酸入りドリンクの作業効率に対する影響  3.学内の植物から単離した天然酵母で作成したパンについて  4.チーズから単離した乳酸菌由来のヨーグルトについて  5.醗酵ショウガ麹の食肉の軟化性に対する影響  6.摘果ミカンおよびミカン茶の機能性成分の経時的変化  7.森林浴がもたらす主観的および生理的変化について  「2013年度」 1. 岡田山に生息するキノコの遊離アミノ酸含量による分類 2. 皮膚表面温度における発酵ショウガ麹の長期摂取の効果 3. ヒトの肌状態に対する醗酵イチジクエキスの効果 4. 高齢者のための機能性ソバクッキーの開発 5. 野生丹波シカ肉の熟成に関する研究 6. 催眠に対する牛乳摂取の影響 -効果的な摂取タイミングについて- 7. 覚醒に対する呈味の影響  8. 覚醒に効果的な味の探求- 「2009年度」 1. 中学生の喘息およびアレルギー症状と環境要の関係 2. 食生活や生活習慣が肌に及ぼす影響について 3. アレルゲンレスパンの開発 4. アミノ酸サプリメントによるストレス軽減作用に関する研究 5. ストレスと呈味の関係に関する研究 「2008年度」 1. 中学生の喘息およびアレルギー症状と環境要の関係 2. だしの違いが風味や調理特性に及ぼす影響 3. アミノ酸サプリメントによるストレス軽減作用に関する研究 4. 体調と呈味の関係に関する研究 「2007年度」 1. パスタ入りインスタントスープの嗜好性に及ぼす要因について 2. カレー摂取に伴う生体ガスの変動 3. 垂下養殖アサリと天然アサリの比較について 4. だしの違いにが風味や調理特性に及ぼす影響 5. 精進料理における栄養学的解析と油の役割について 6. 食生活が肌に及ぼす影響について 7. カット野菜におけるビタミンCとテクスチャーの経時的変化について  一覧へ戻る  人間科学部 ニュース・新着情報 将来の進路 地域創りリーダー養成プログラム 心理・行動科学科 ニュース・新着情報 研究室・教員紹介 環境・バイオサイエンス学科 ニュース・新着情報 研究室・教員紹介 お問い合わせ 資料請求 アクセス 関連団体リンク プライバシーポリシー サイト利用規約 サイトマップ ※本サイトのご利用は、最新版のOS、及びブラウザをお使いいただくことをお奨めいたします。※ブラウザとOSの組み合わせにより、一部表示不具合や各種機能がご利用になれない場合がございます。 Copyright © Kobe College. All Rights Reserved.

20bet出金 プレイワールドのボーナスや入金・出金方法、評判をレビュー! 20bet出金 ブックメーカー競馬オッズ
Copyright ©サンズクロスオーバー The Paper All rights reserved.