nbastake

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

本文へスキップ 交通アクセス お問い合わせ 文字サイズ 縮小 標準 拡大 検索 検索ボックスを閉じる 学内ポータル 受験生の方へ 保護者の方へ 一般の方へ 企業の方へ 卒業生の方へ 大学案内 学部・大学院 入試情報 キャンパスライフ 学生支援 キャリア支援 外部連携 教育・研究・関連施設 大学案内 大学概要 CMギャラリー 公募情報 情報公開 学部・大学院 生活科学部について 短期大学部について 食の分野 大学食物学科 短大栄養学科 子どもの分野 大学児童学科 短大幼児教育学科 福祉の分野 大学社会福祉学科 短大専攻科介護福祉専攻 大学院 入試情報 オープンキャンパス 大学入試 短大 専攻科入試 大学院入試 編入学入試 試験会場のご案内 入試に関するQ&A 学費・奨学金 過去入試結果 入試合否検索 資料請求 高校コード一覧表 キャンパスライフ クラブ・サークル 県人会 学友会 キャンパスガイド 年間行事 白梅祭 学生の1日 ボランティア活動 大学周辺ガイド 無料野菜市場 数字で見るキャンパスライフ 学生支援 生活サポート 学習サポート 障害のある学生へのサポート 学生寮・指定アパート 奨学金・学費支援制度 キャリア支援 就職懇談会 就職サポート 資格取得サポート 教職・公務員就職支援 就職実績 就職に関するQ&A 求人票ダウンロード 外部連携 地域連携 企業連携 美作大学×SDGs 公開講座 出前講座 教育・研究・関連施設 教員一覧 紀要・研究所報 教育・研究機関 職員研究助成金研究 メニューを閉じる ここから本文です。 Home>キャンパスライフ>新着情報一覧>美作大学調理師会がKSB特番に小学生のサポーター役として出演!【2月17日10時30分放送】 キャンパスライフ Campus Life 美作大学調理師会がKSB特番に小学生のサポーター役として出演!【2月17日10時30分放送】 2024年02月05日 美作大学調理師会 美作大学調理師会の学生4名が、2023年11月4日・5日に行われた、KSB瀬戸内海放送のプログラム「じぶんで考える食の学校2023岡山 食の宝をめぐって未来の晴寿司にチャレンジ!」に、小学生のサポーター役として参加しました。 この様子が、2月17日(土)10時30分から放送されるKSBの特番「ばら寿司食べたくなるTV」の中で紹介されます!     この取り組みは、岡山県在住の小学生が3日間のプログラムを通じて、「自分にとっての晴れの日」を考え、食の宝をめぐり、未来につなぐ「晴寿司」にチャレンジし、消費が減少しているバラ寿司を自由な発想で楽しもうというKSB瀬戸内海放送主催のプロジェクトです。 この度、調理師免許を持つ食物学科の学生たちで構成される「美作大学調理師会」にお声かけいただき、調理補助・アドバイザーなどのサポーター役として参加することになりました。         プロジェクトでは、岡山県在住の小学校4〜6年生20名が参加し、3日間かけて、釣り体験や牡蠣殻肥料づくり、大根収穫や料理体験、ばら寿司や岡山の食材、食の循環などを学び、オリジナルの「未来の晴寿司」づくりへとつなげていきます。   また、晴寿司開発の監修は、林亮平シェフが務められました。(林シェフは、ミシュラン一つ星を獲得している東京南青山の「てのしま」の店主。香川県生まれ岡山県育ちで、和食を未来に伝えていくための活動にも積極的に取り組まれています)。 ※「晴寿司」の定義は、シャリは岡山県産米を使用した五目寿司にすること、そして具材に複数の岡山の旬の食材をふんだんに使用した創作のバラ寿司であること。       調理師会は2日目に真庭市の落合総合センターで実施された、「晴寿司カイギ」と「夕食づくりワークショップ」から参加しました。小学生は4チームに分かれており、各グループに入り、小学生が考案したメニューをどう作るか役割分担を決めました。 また、夕食づくりワークショップでは、小学生が蒜山で収穫してきた大根を使って「大根と鶏の照り煮」を作りました。   学生たちは、小学生が調理作業を安全にスムーズに行えるよう、段取りや調理器具の使用方法などを説明をし、楽しくコミュニケーションを取りながら調理を進めていました。 このワークショップで、翌日の晴寿司づくりに向けて小学生との距離が縮まり、調理の練習となる良い機会となりました。       3日目のプログラム最終日はプロジェクト集大成の「晴寿司づくり」が行われました。 昨日話し合った段取りに沿って、学生がサポートを行いながら、各チーム調理を進めていきました。小学生は、夕食づくりワークショップでの経験を生かして、手際良く楽しそうに作業していました。        完成後は、チームごとにプレゼンテーションを行い、林シェフ夫妻が、各チームのアイデアを取り入れた晴寿司を完成させました。 開発したバラ寿司のレシピについては、ミールキットとして岡山県内のこども食堂や学童での提供を予定しています。     調理師会の学生も、最後に小学生に向けて本取り組みについての総評を行いました。   <林シェフご夫妻と記念撮影>   参加した学生のコメント 「初対面の子ども達のサポートということで不安もありましたが、すぐに打ち解けて、調理を一緒に楽しく行う事ができたので安心しました。また、『食の文化』を継承していく取り組みは、調理師会の活動目的の一つでもあるため、この番組に携わることができて良かったです。多くの方に番組を見ていただけることを願っていますし、大学の授業では経験できない貴重な場を与えていただいたことに感謝しています」   参加した学生4名 牧原直太朗さん(食物学科3年/津山東高校食物調理科出身) 村上柚花さん(食物学科3年/広島県総合技術高校出身) 土居彩乃さん(食物学科2年/津山東高校食物調理科出身) 森尾朱音さん(食物学科2年/鳥取県米子南高校出身)     本プログラムの様子は、2024年2月17日10時30分~11時26分、KSB瀬戸内海放送【5チャンネル】で番組放送を予定しています。また<KSB公式YouTube>でも公開予定です。 <KSB公式HP>にも実施された様子が掲載されています。   美作大学調理師会は、2021 年に調理師免許をもつ食物学科の学生たちで立ち上げられたサークルで、料理コンテストなどで受賞経験をもつ学生が所属しており、イベントなどに出店し地域に「食」の魅力を発信しています。 <美作大学調理師会の関連記事はこちら> 学生活動カテゴリー 選択してください。 K-POPダンスサークル 美作福祉部隊リカイヒロメタインジャー HOPES Couleur(クルール) 美作大学調理師会 TEAMMIMADYNE(チームミマダイン) REGION3U7(サウナサークル) ピックルボール部 だっぴサークル コーヒー研究会 つながるものづくりサークル 手芸サークル 放送研究サークル FMみまさか クラブ・サークル連合会 ストリートダンスサークル ダンスサークル ATVD バレーボール部 ピックルボールサークル ボランティアセンター 児童文化研究部 女子ソフトボール部 学友会 学生活動 岡山県人会 手話サークル 放送研究 沖縄県人会 津ダンス 白梅祭 軟式野球部 食品ロス削減・フードバンク 食育サークル 新着情報一覧 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 過去アーカイブ一覧 2019年 2018年 2017年 ページの先頭へ 〒708-8511 岡山県津山市北園町50電話:0868-22-7718Fax:0868-23-6936 お問い合わせ 交通アクセス サイトマップ サイトポリシー プライバシーポリシー ウェブアクセシビリティ (C) 2017 Mimasaka University Menu Close 大学案内 学部・大学院 入試情報 キャンパスライフ 学生支援 キャリア支援 外部連携 教育・研究・関連施設 交通アクセス お問い合わせ 学内ポータル 検索 受験生の方へ 保護者の方へ 一般の方へ 企業の方へ 卒業生の方へ

オンラインカジノ必勝法 ベラジョンカジノイーサリアム マイケル・オバフェミ 【2024年最新版】スポーツベットアイオーの入金方法
Copyright ©nbastake The Paper All rights reserved.